Posted by あらきやすし - 2012年6月2日
新潟市中央区・西堀ROSA(ローサ)に『西堀ローサ食彩館』というお店があります。

西堀ローサ食彩館
ちなみに「西堀ROSA」とは、西堀通6番町・7番町にある地下街です。駅などに直結していない地下街は全国でもちょっと珍しい存在です。
その7番町にあるのがこの「食彩館」新潟県内の様々な食材を集めたお店です。
もちろん、佐渡の食材も多くそろえています。「佐渡の塩・藻塩」と大きく書かれていますね。

佐渡の食材がズラリ
藻塩だけでなく、あごダシがそのままドン!と並んでいました。新潟市の皆さん、古町・西堀方面へお出かけの際はぜひ、「食彩館」で佐渡の食材を購入してみて下さい。
大きな地図で見る
カテゴリ:佐渡のお土産, 佐渡の歴史, 新潟の話題 タグ: グルメ, 佐渡産品, 佐渡食材, 新潟市 -
[新潟・古町地区で佐渡の特産品を売ってるお店です。]へのコメントはこちらから
Posted by あらきやすし - 2012年5月31日
「へんじんもっこ」さんと言えば、もう皆さんもご存知かと思います。
早くから楽天ショップでも購入できるほか、最近では新潟市内でも常設のお店(中央区・西堀ローサ内)でも購入が出来ます。(常時販売してはいないようです)新潟や東京などでも販売会などが催されています。
カーフェリー船内や佐渡汽船の改札前の売店でも販売しているので、観光客の皆さんも目にしていらっしゃるとい思います。
その「へんじんもっこ」さんの商品をお値打ち価格で購入できるお店が実は佐渡にあります。
ほとんど観光客が立ち寄らないのですが、佐和田にある「佐渡セントラルタウン」という商業施設の中にある『喜右エ門』さんです。

喜右エ門さん
「喜右エ門」さんがある「佐渡セントラルタウン」は、佐和田のコメリホームセンターさんとなり、キーテナントにスーパーマーケット(パワーズフジミさん)が入っています。そのスーパーマーケットと向かい合わせる一角にお店を構えている喜右エ門さん。地場の野菜や酒類が豊富に並んでいます。
そのスペースの中ほどに、冷蔵商品のコーナーがあります。そこに

冷蔵食品コーナーにへんじんもっこさん商品が。
へんじんもっこさんの商品も並んでいます。とんとろサラミやチョリソー、貴腐サラミなど、お馴染みの商品がたくさん!
そしてここに、賞味期限間近の商品をお値引きして販売しています。(日によっては無いかも?です)
消費期限ギリギリなので、贈答品には向かないかと思いますが、自分や家族用ならバッチリですね。持ち帰る際の保存が心配な場合は、お隣のホームセンターで簡易保冷箱等を購入するといいかもしれません。
カテゴリ:佐渡のお土産, 佐渡情報 タグ: おみやげ, へんじんもっこ, グルメ -
[へんじんもっこさんの商品をお値打ち価格で買えるお店です。]へのコメントはこちらから