金山茶屋さんのサザエと椎茸のコラボメニュー「サザエ丼」
Posted by あらきやすし - 2013年9月14日
先日、佐渡金山・江戸時代専門コースに参加する直前に、金山茶屋さんで昼食を頂きました。
食べてきたのは『サザエ丼』!地元の方から特にオススメがあったので、これにチャレンジしてみました。
画像でご覧頂いたとおり、パっと見は「卵丼」です。そこに小さく切ったサザエの身が入っています。そして、そのサザエよりも存在感が強く入っていたのが、椎茸(シイタケ)です。
サザエは佐渡の海産物というイメージですが、椎茸はどうなんでしょうか?実は佐渡は椎茸の産地で、新潟県内で生産される椎茸の9割近くが佐渡産なのです。
佐渡を代表する海産物のサザエと農産物の椎茸がコラボした、佐渡の隠れたご当地グルメがこの『サザエ丼』なのです。
味はもちろん、美味しかったですよ。皆さんも佐渡金山に行った際はぜひお試しください。