新潟で「佐渡フェア」鬼太鼓披露
Posted by あらきやすし - 2014年4月26日
新潟県内のイトーヨーカドーさんで、2014年4月23日~27日「佐渡フェア」が開催されています。
そして、26日(土)は丸大新潟店と丸大柏崎店で佐渡の伝統芸能『鬼太鼓』の披露が行われることに。
そこで、26日朝9:45~から開催された「鬼太鼓披露」に行ってきました。
家を出るのがギリギリになってしまい、なおかつ途中でバスがプチ渋滞に巻き込まれ(東中通でメーデーのデモ行進が・・・)てしまい、会場に到着したのが開始時間の数分遅れでした。すでに始まっています。会場はイトーヨーカドー新潟丸大店前の本町通りアーケード「ぷらっと本町」です。アーケードの外まで太鼓の音が響いていました。
今回、佐渡から来て下さったのは「新穂青木鬼太鼓」のみなさん。島内外のイベントなどで精力的に活動されています。青木地区のお祭りは15日だったそうです。
公演が終わったあと、獅子がギャラリーをまわって、頭を噛んでくれました。これ、縁起がいいのだそうです。
さらに、記念撮影も快く応じて下さいました。と言う訳で僕も1枚、撮ってもらいました。
イトーヨーカドー丸大さん店内では「佐渡フェア」を開催しています。(~27日)佐渡の特産品がずらりと並んでいます。