新施設・佐渡インフォメーションセンター(仮称)とは?
Posted by あらきやすし - 2013年3月18日
先日、佐渡市さんより送付して頂いた情報誌「えール」に掲載されていた、ちょっと気になる記事がこちら「(仮称)佐渡インフォメーションセンター」です。
平成26年完成予定のこの施設、両津港ターミナルから徒歩5分の位置に建設されるようです。(イラストを見る限りではターミナルより北側でしょうか)
観光情報の収集や歴史文化の展示室のほか、多目的ホールや催事スペースなども出来るようです。会議やコンサートなど、様々なイベントが催される事になると思われます。
完成はまだしばらく先になりますが、どんな施設になるのか今から楽しみです。
反面、気になるのはターミナルから徒歩5分という距離。観光客にとってはちょっと遠いかもしれません。佐渡観光協会さんの「観光案内所」がターミナル内にあるので、そことは異なった情報発信拠点になると思うのですが、どんな展示や催事が行われるんでしょうか。観光客が5分歩いてでも行ってみたい!と思えるような施設になるといいですね。