
京町茶屋
2013年9月16日更新

相川・京町近く(八百屋町)に2012年に開店した「京町茶屋」さんです。相川の市街地を見渡す事のできる高台にあります。
古民家を再利用しており、落ち着いた雰囲気の良いお店です。

内部の手前部分と2階部分は「ギャラリー又兵衛」となっています。
茶屋部分は1階の奥の方です。窓から外光が入り、店内は明るく、落ち着いた雰囲気です。

窓からは相川の市街が一望でき、その向こうには日本海が広がっています。夕陽の時間になると、とても美しい光景になると思います。

京町茶屋さんのメニューです。飲み物とシフォンケーキのみ、ここではお食事メニューはありません。
人参ジュースが特にオススメと人づてに聞いていたので、それを頂いてきました。100%ニンジンを搾ったもので、甘くてとても美味しかったです。

2階のギャラリーでは相川らしく版画の展示が行われていました。
営業時間 | 9:00~17:00 |
---|---|
定休日 | 火曜日 |
※ 上記の情報は2013年9月時点で確認したものです。営業時間・定休日等は変更になっている場合がありますので予めご了承ください。詳しくは佐渡観光協会相川支部さんなどにお問合せください。
link:関連リンク
- 佐渡観光協会 相川支部
- 旧相川町エリアの観光情報を発信しています。