Loading

エリア別おすすめガイド

天候に恵まれなかったときは・・・

2014年6月11日更新

せっかく佐渡まで来たのに雨という場合でも、佐渡を楽しむ方法をご提案します。

博物館や資料館がたくさん

佐渡には「博物館」「資料館」がたくさんあります。公営の「郷土博物館系」のものでも「両津郷土博物館(休館)」「相川郷土博物館」「赤泊郷土資料館」「金井歴史民俗資料館 」「佐渡国小木民俗博物館」「新穂歴史民俗資料館」と、6箇所あります。

また、八幡(佐和田地区)にある「佐渡博物館」財団法人が運営していますが、佐渡の自然・民俗・歴史・文化など様々な分野の資料を展示している、佐渡の郷土博物館の中でも中心的な存在です。

さらに相川には全国でも珍しい版画を専門に収蔵・展示している「佐渡版画村美術館」があります。

佐渡博物館や新穂歴史民俗資料館などにも、地元出身の芸術家の作品を中心に、様々な芸術品も展示しています。

佐渡博物館佐渡博物館

温泉めぐり

佐渡には実は温泉がたくさんあります。「椎崎温泉」をはじめとした温泉郷もありますが、公営の「日帰り温泉施設」も数多くあります。

公営の日帰り温泉施設は「金井温泉金北の里(金井地区)」「ワイルドブルーあいかわ(相川栄町)」「ビューさわた(旧佐和田町中原)」「新穂潟上温泉(旧新穂村潟上)」「畑野温泉松泉閣(旧畑野町栗野江)」の5箇所があります。

ゆったり温泉巡りもいいかと思います。

陶芸体験

当サイトでもご紹介している「陶芸体験」ができるスポットが何ヶ所かあります。

佐和田の玉堂窯元さんを始め、羽茂地区小泊のふすべ村などで、ロクロ回しなどを体験できます。

陶芸体験陶芸体験

小雨程度なら佐渡の史跡巡り

歴史の古い佐渡には、数多くの神社仏閣や史跡があります。小雨程度なら史跡巡りもおすすめです。

7月は小木地区にある蓮華峰寺にはたくさんのアジサイの花が咲き「アジサイ寺」とも呼ばれています。他にも「椿寺」とも呼ばれる羽茂本郷の「大蓮寺」ボタンの花で有名な「長谷寺」などが有名です。

長谷寺のボタン長谷寺のボタン

冬なら波の華(波の花)が見れるかも

「波の華」とは、日本海側の海岸で冬に一定の条件がそろうと見られる、波打ち際に、白い泡状のものが出来、風に煽られ宙を舞う現象です。

佐渡では真野湾の海岸の他、外海府の海岸などで、一定以上の風・波・風向きなどの条件が揃うと見る事ができます。

波の華(波の花)波の華